「だまされた!」けど、懐かしい♪
学校や幼稚園で買った写真のスキャンをしました。
幼稚園の頃からなので、枚数は結構な枚数に・・・
私は100枚くらいかな?と思っていたのですが、238枚もありました。
かみさんは「あんまり多くない」的な事を言っていたので、安易に作業を始めたら2時間以上掛かってしまいました。
作業は自宅にあるインクジェットのマルチファンクション機でしたのですが、写真のように4枚スキャンすると、なんと4つのファイルに分割される。
さすがに写真の向きまでは揃えてくれませんでしたが、1万ちょっとだったのに、ここまでしてくれるんですね!
スキャンしたファイルをスライドショーで観たら、すっかり忘れていた光景が沢山ありました。
私も写っているシーンがありましたが、そういうシーンに限って記憶が無いのが不思議です。
枚数が多かったらセレクトしてと言ってあったのですが、息子が映っていない先生だけの写真とか、キャンプファイアーの全景だとかセレクトされた形跡は全くありませんでしたが、細かい事を言ってもしかたありませんね。