ダッジで燻製♪
今日はとってもイイ天気でしたが、先週の方付けなどがあり出撃はありません。
片付けが終わってから、ベランダで燻製してみます。
ダッジオーブンにチップを敷き、アミの上にゆで卵とチーズをのせます。
煙の中でいぶされる前は、こんなに生っ白くてひ弱そうに見えるのですね。
(今まで、こんな風に感じた事はありませんでした)
これから、煙の中で苦労して逞しく日焼け?してもらいます。
火力が強いとチーズが解けてしまいそうなので、間にイワタニのトースターを挟みました。
燻製している間は読書して、ゆで卵やチーズが逞しくなる?のを待つ。
この日は直射日光が強力なので、読書していても暑くて汗が出てきます。
前回の燻製は炭火だったので、今回のようにガスを使った時の火加減や時間が分かりません。
時々、フタを開けて出来具合を確認しますが、思ったよりも時間がかかるのですね。
お腹が空いてきたので、昼食は手を抜いてサッポロ一番塩ラーメンにしました。
オカズは出来たばかりの燻製!
燻製美味しいけど、先週の味には敵わない。
もっと燻製を勉強して、美味しい燻製がコンスタントに作れるようにしなければ!
関連記事