オープンカーでのキャンプ、合計114泊

Gian(ジャイアン)

2022年10月01日 18:33



最近、手放してしまった私のキャンプカー:ボクスターで、実際にキャンプ場で何泊したのか数えてみました。
(デイキャンはカウントしていません)

とは言っても、昔の記録は曖昧なので写真やBlog記事が残っているものだけなのですけどね。
私はもっとキャンプしたと思っていたのですが、114泊でした。
18年で114泊なので、平均するとたったの6.3泊/年ですが、息子がキャンプに行き始めるようになってからは、ボクスターでキャンプに行く場面が減ってしまったのです。

因みに上の写真は新潟県のキャンプ場ですが、この頃はキャンプブーム前なのでこんなに空いています!
あの頃は良かったなぁ~。

さて都道府県別にみると、予想通り北海道がダントツ!

 北海道: 87泊
 青森県: 1泊
 福島県: 10泊
 新潟県: 3泊
 長野県: 2泊
 群馬県: 1泊
 神奈川県:1泊
 山梨県: 7泊
 静岡県: 2泊
 合計: 114泊

地元神奈川はたったの1泊ですが、県内は日帰りの距離だし非日常を感じないので、あまりキャンプに行かないから仕方ないですね・・
山梨県ももっと行っていると思うのですが、Blog始める前は写真撮っていなかったのでこの数字です。
感覚的にはこの倍くらいなのですけどね。



この車で18年もキャンプに行けたのは、クルマが思った以上に荷物を積めた事と大きな故障が無かった事です。
(トランクが気まぐれに開かない現象は困りましたが、暫くすると開くので致命的な故障ではありませんでした)
でも一番大きかったのは、家族の理解です。

私の趣味車を維持する事を理解してくれた「かみさん」に感謝です!
(結婚した時に手放す事を覚悟していたのに、ありがとう♪)

これからは、新しいキャンプかーでソロ&デュオ(「かみさん」と)キャンプを楽しみます♪


あなたにおススメの記事
関連記事