キャンピングカーに地デジTVを取付け

Gian(ジャイアン)

2022年10月21日 22:41



納車されてまもなく1か月になるキャンピングカーに、やっとTVを取り付けました。
と言っても使うのはプライベートビエラなので、モニタ本体は見る時だけココに置く事にします。

ウチのナロー銀河はエアコンや電子レンジは積んでいないので、ギャレーはちょっと広め。



モニタ本体を置くとこんな感じになります。
チューナーは上段の棚の運転席寄りのオープンスペースに両面テープで固定しました。
夜は、ベッドの上に置いて観る事も考えています。



アンテナは基台部にマグネットを付けているので、ルーフ上に置く事もできます。
でも、雨が降った日はビショビショのアンテナを仕舞わないといけないので、写真のようにできるだけ車内に置こうと考えています。
ルーフに置いた方が電波は良く入りますが、これでもソコソコ観れそう。

因みに先日のエコキャンプみちのくでのキャンプにも持って行きましたが、この時は使いませんでした。
雨の日とか長旅の時にちょっと観る程度になりそうです。


あなたにおススメの記事
関連記事