北海道キャンプ遠征2023 -8-

Gian(ジャイアン)

2023年08月19日 19:03



朝、トレイに行こうと起きたら、すでに雨はやんでいました。
ヘキサは車体に付けた吸盤が剥がれてしまいましたが、幸いにも濡れてしまった物はありません。



朝も手を抜いて”赤いきつね焼うどん”を食べます。



朝食後に撤収して向かったのは道の駅:夕張メロードです。
ここに来た目的は、夕張メロンパンを買う事なのですが、お店は朝10時からだそうです。
(9時前に着いてしまいました)



時間つぶし(?)に彼女は夕張メロンソフトを食べます。
(ほぼ毎日ソフトクリーム食べてます)

それでもまだ時間があるので、歩いて1分程の場所にある「メロン熊の家」にも行きます。
ここで、エコバックやマグネットなどを買いました。



さらに道の駅で夕張メロンも買ってしまいました。
だって、今食べごろのメロンが、なんと1000円で売っていたのです。
今まで何度も来ていましたが、高いのしかないと思ってちゃんとみていませんでした。



10時に夕張メロンパンを買ってシューパロ湖で食べます。
また中途半端な時間に食べてしまったので、これが昼食となりました。
写真では分かり難いですが、メロンパン2個でメロンクリームを挟んでいるので結構なボリューム。
もちろん、美味しかったですよ♪



石炭の歴史村にも行きました。
模擬坑道は火災の影響で観れませんでしたが、ちゃんと見ると結構な時間がかかるのですね。
他にも旧夕張駅やキネマ街道などにも行き、夕張を堪能しました。



この日は道の駅:むかわ町四季の館で過ごします。
ここは数少ない車中泊可能な道の駅で、キャンピングカー用に駐車場所が用意されていました。
こういう場所は貴重なので、マナー良く利用しなくては。



夕食は近くにあったセイコーマートさんでホットシェフを買います。
食後は道の駅でかった夕張メロンも食べました。
冷蔵庫があるって、便利です。

この道の駅は入浴施設もあるので、入浴してから就寝。
明日はフェリーで北海道を離れる日です。
今回はいつも以上に旅の終わりが早く感じます。

【キャンピングカー: 17泊目】


あなたにおススメの記事
関連記事