6年前に北斗星に乗ってキャンプ行った時の写真を見ていたら・・・
今から6年前の2014年、廃止前の北斗星を利用して北海道でキャンプしてきました。
あの時は新幹線開業後に、北斗星やカシオペアが廃止されるかまだ発表されていませんでしたが、廃止が噂されるからかかなり混雑していました。
最近、この時の写真を見なおしていたら、ある事に気がつきました。
札幌から北斗星が発車した時に息子を撮った写真ですが、後ろを走っているのは711系国鉄色です!
北の大地を走り抜けた、北海道専用の交流電車711系。
私は実物も観た記憶すらなかったのですが、こんな所に写っているとは思いませんでした。
北海道の冬は非常に厳しく、電化当時に本州から持ち込んだ車両は故障が多かったそうです。
特に旭川に車両を留置していると、朝一番に故障が発生して列車が運行できないとか。
今は普通に電車が走っていますが、関係者の方々の努力があって成り立っているのですね。
KATOさん、711系ポプラ色を出してください。
(必ず買いますよ)
関連記事