ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

もっと、北海道へキャンプに行こう♪

首都圏在住ですが北海道を中心としたキャンプや釣りなど のアウトドアとその準備などをメインにしたBlogです。
(ブログ:「北海道へキャンプへ行こう♪」の続編です)

キャンピングカーを涼しく快適化! と思ったら・・・

   

キャンピングカーを涼しく快適化! と思ったら・・・

去年の秋に納車された我が家のキャンピングカーにとって、間もなく初めての夏を迎えます。
ウチのキャンピングカーはオプションクラーをつけていないので、キャンプ地での暑さ対策が必要です。

網戸は一か所に取り付けてありますが、スライドドアの網戸にしようとホームセンターでコレを買ってきました。
時期がまだ早いのか、このサイズより大きなサイズがありません。
でも248円だったので、とりあえず買います。

キャンピングカーを涼しく快適化! と思ったら・・・

2枚も入って248円て安すぎですね。

キャンピングカーを涼しく快適化! と思ったら・・・

早速ハイエースのスライドドアで試してみると、ちょっと小さいですが網戸としては使えます。
もし形が四角だったら、このサイズでちょうど良かった感じですが・・・
全開にすると隙間から虫が入ってきてしまいます。

キャンピングカーを涼しく快適化! と思ったら・・・

ついでにMTBを輪行袋に入れて、リアに積んでみました。
これでキャンプち中の行動半径が広がります。



このブログの人気記事
20年以上使っているスノピの焚火台を・・・
20年以上使っているスノピの焚火台を・・・

ハイエース スーパーロング買っちった
ハイエース スーパーロング買っちった

ドラマ 『ゆるキャン△2』がもうすぐ♪
ドラマ 『ゆるキャン△2』がもうすぐ♪

20年以上前に買った道具で
20年以上前に買った道具で

キャンプブームの弊害?2021年は大洗フェリー以外を選択すべき?
キャンプブームの弊害?2021年は大洗フェリー以外を選択すべき?

最新記事画像
ちいかわのハッピーセット
今日も過去写真をAI化しています。
AIを使って、キャンプ画像を加工してみました
約10ヶ月ぶりに外出
ゆるキャン△ カレーメシ買っちった
レトロ自販機
最新記事
 ちいかわのハッピーセット (2025-05-17 06:13)
 今日も過去写真をAI化しています。 (2025-05-15 19:03)
 AIを使って、キャンプ画像を加工してみました (2025-05-14 19:03)
 約10ヶ月ぶりに外出 (2025-04-24 19:03)
 ゆるキャン△ カレーメシ買っちった (2025-04-18 19:03)
 レトロ自販機 (2025-04-14 17:59)



この記事へのコメント
始めての夏ですか。
夏を涼しく快適に、したいですね。
何しろ最近の夏は暑いですから。

山猿山猿
2023年05月17日 11:47
山猿さん、こんばんは♪

今日も暑かったです!
夏場のキャンピングカーの使い方を早く覚えないといけません。

Gian(ジャイアン)Gian(ジャイアン)
2023年05月17日 20:33
キャンピングカーの敵は夏・高温ですね。
やっぱり北海道となっちゃいますね~。
あとは信州などの高地で涼しいところですね。

我家の暑さ対策はサーキュレーターとボーンバー、そして窓に取り付けれるサイズの100V扇風機です。
車内の空気を出すよりも、窓際に扇風機を置いて車内に取り入れる方がうちの車の場合は効率よい感じでした~。
まあ、うちの車にはマックスファンが無いので非効率ではありますが(^^;A

まさみるくまさみるく
2023年05月19日 23:46
まさみるくさん、おはようございます♪

私は暑いと寝れない人なので、窓に扇風機をつけようと思っていました。
あとはアイスノンも試そうと思っています。

ボーンバーって何?と思って検索しました。
コレ、他の方のサイトで見たことあります。
自作できそうなので、こちらも試してみようと思います。

Gian(ジャイアン)Gian(ジャイアン)
2023年05月20日 04:57


削除
キャンピングカーを涼しく快適化! と思ったら・・・