関西へ車中泊遠征 最終日
翌朝は6時頃に目が覚めました。
まもなく朝陽が顔を出します。
でも、寒いのでスクリーンタープの中で琵琶湖を眺める事にしました。
朝食はカレーです。
カレーで身体を温めたら、撤収作業!
昨日、来る時にはいっぱいだった白髭神社の駐車場も、10時前だとガラガラでした。
初詣が未だだったので、初詣して交通安全のお守りを買います。
折角の鳥居なのですが、天気がイマイチです。
途中、道の駅 こんぜの里りっとう で休憩します。
ココに行くまでの道は峠道なのですが、展望台の景色は良かったですよ。
(でも、ハイエースには辛い道でした)
信楽高原に来ると、信楽焼の狸がイッパイ。
このお店だけではなく、他にも狸がイッパイのお店が何点かありました。
甲賀が近いからか、忍者まで!
信楽駅前にもむっちゃ大きな狸が居ました。
さて、ここから帰路につきます。
今回の旅で何度か利用した、フレンドマートさんもココで最後です。
この後、ひたすら国道1号で横浜を目指します。
途中のコンビニでアイスとコーヒーを買いますが、それ以外はトイレ休憩のみ。
国道1号って、自動車専用道になっている区間が思ったよりも長く、渋滞区間を除けばかなり距離を稼げるのですね
最後のフレンドマートは12時頃でしたが、自宅に着いたのは23時20分頃でした。
ただ疲れるので、出来れば途中で車中泊した方が良さそうです、
次はドコに行こうかな?
関連記事