ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

もっと、北海道へキャンプに行こう♪

首都圏在住ですが北海道を中心としたキャンプや釣りなど のアウトドアとその準備などをメインにしたBlogです。
(ブログ:「北海道へキャンプへ行こう♪」の続編です)

連休キャンプの準備ついでにコンパクト化の続き

   

連休キャンプの準備ついでにコンパクト化の続き

2020年は本来ならオリンピックが東京で開催される予定だったので、敬老の日と秋分の日をあわせて4連休!
4連休にキャンプ行けるかまだ分からないのですが、行けるように準備しました。

バーサス魚紳さんもキャンプしながらノンビリ読めるように、1~7巻まで全て持って行く事に!
しかし、ホントに行けるのか?

連休キャンプの準備ついでにコンパクト化の続き

キャンプの準備ついでに、今まで使っていた洗剤の容器を唐辛子の瓶に変更しました。
元々大きくは無いのですが、北海道遠征でも使いきれないサイズだったので、この位が丁度良いサイズなのだと思います。

洗剤を移し替えてから、間違えないように(間違えないとは思いますが)絶縁テープに「洗剤」と書いて貼り付けました。

連休キャンプの準備ついでにコンパクト化の続き

燃料用のアルコールも2回分(40ml)をボトルから、瓶に移し替えます。

キャンプ行ったら、ノンビリ読書して♪
読書に飽きたら釣りして♪

想像するだけでワクワク♪します。
まだ予定が確保できていないのですけどね。




このブログの人気記事
20年以上使っているスノピの焚火台を・・・
20年以上使っているスノピの焚火台を・・・

ハイエース スーパーロング買っちった
ハイエース スーパーロング買っちった

ドラマ 『ゆるキャン△2』がもうすぐ♪
ドラマ 『ゆるキャン△2』がもうすぐ♪

20年以上前に買った道具で
20年以上前に買った道具で

キャンプブームの弊害?2021年は大洗フェリー以外を選択すべき?
キャンプブームの弊害?2021年は大洗フェリー以外を選択すべき?

最新記事画像
ちいかわのハッピーセット
今日も過去写真をAI化しています。
AIを使って、キャンプ画像を加工してみました
約10ヶ月ぶりに外出
ゆるキャン△ カレーメシ買っちった
レトロ自販機
最新記事
 ちいかわのハッピーセット (2025-05-17 06:13)
 今日も過去写真をAI化しています。 (2025-05-15 19:03)
 AIを使って、キャンプ画像を加工してみました (2025-05-14 19:03)
 約10ヶ月ぶりに外出 (2025-04-24 19:03)
 ゆるキャン△ カレーメシ買っちった (2025-04-18 19:03)
 レトロ自販機 (2025-04-14 17:59)



この記事へのコメント
のんびり読書して、
釣りしてなんて、最高なキャンプですね。
行けたらいいですね。

山猿山猿
2020年09月12日 20:33
山猿さん、おはようございます♪

そうなんです!ノンビリ読書&釣りなんて最高のキャンプです。(行ければ)
なんとか行けるように全力で調整中です。

Gian(ジャイアン)Gian(ジャイアン)
2020年09月13日 06:53
4連休の北海道は全道的にグズグズ天気なのでうらやましいです。
4連休に合わせて早め車検したのに残念。

うちのキャンプ用洗剤は 液体洗剤が気圧変化で漏れてからは固形石鹸に替えてしまいました。
乾かす手間が増えますが軽くて小さくすごく持ちます。

本とお酒のキャンプ、ゆっくり楽しんできてください。
ORION
2020年09月13日 10:24
ORION さん、こんにちは♪

4連休はこちらも初日は雨予報ですし、似たような天気になりそうです。
まだ1週間以上あるので、良い方に変わるかもしれません。

洗剤を固形にする事も考えたのですが、調べるとイイらしいですよね。
乾かしている間にキツネに持って行かれそうな気がして・・・
でも、ORION さんが使っていると言うことは大丈夫なんですね。

ところで車検はやはり1週間程度かかるのでしょうか?

Gian(ジャイアン)Gian(ジャイアン)
2020年09月13日 13:03
車検は予備検査→見積もりで1週間というところです。
今回は予備的にラジエターとリザーバータンクのアッパー・アンダーホースの交換もするので10日ほど。
ただ正規ディーラーではないので部品交換がある場合はけっこう伸びます。
Gianさんが正規ディーラーならもう少し短いと思いますが。


そうか! 固形石鹸はキツネ、、、いやカラスにも持って行かれる可能性がありますね。
でも今のところ持って行かれたことはありません。
食べ物の匂いがしないので食物と認識していないのかも。

固形石鹸に替えたのは溢れたこともですが生分解する液体石鹸はそれなりにいい値段なので
安くても環境にも優しいので固形石鹸に替えた、というところです。

ところで唐辛子の瓶ですが押さなくても洗剤は出ますか?
ORION
2020年09月13日 18:25
ORION さん、こんばんは♪

車検はそれなりに日数かかるのですね、私も部品交換があると結構かかります。
あっ、どうなんでしょう。
確かに唐辛子の瓶だと出にくそうですよね。
持っていかれない事もわかったので、もし出なかったら固形にします。

Gian(ジャイアン)Gian(ジャイアン)
2020年09月13日 18:42


削除
連休キャンプの準備ついでにコンパクト化の続き