ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

もっと、北海道へキャンプに行こう♪

首都圏在住ですが北海道を中心としたキャンプや釣りなど のアウトドアとその準備などをメインにしたBlogです。
(ブログ:「北海道へキャンプへ行こう♪」の続編です)

久しぶりのデイキャンだったのに!クルマが壊れた・・

   

久しぶりのデイキャンだったのに!クルマが壊れた・・

久しぶりにデイキャンに行ってきました、
ホントはテント泊しに行きたかったのですけどね。

場所は時々行っている相模川の河原です。

久しぶりのデイキャンだったのに!クルマが壊れた・・

自宅を出る前に空気圧をいつもより高めにセッティング。
高めにすると低速でも普段より動きがシャキッとするような気がします。
この時は異常は無かったのですが・・・

久しぶりのデイキャンだったのに!クルマが壊れた・・

目的は『「バーサス魚紳さん!」の最終巻を読む為!』ですが、折角なので1巻から読破しました。
そして、最後の最後に三平くんが出てきます。
二人が釣る所を観たかったのですが、しかたありませんね。

ここで助手席のパワーウインドウに異常が・・・・
この車はドアノブをあげると少しだけ窓が下がるのですが、助手席だけ下がりません。
パワーウインドウ自体は動くので、またレギュレータが破損したのかも?
3年前にも一度同じ症状が発生し、10諭吉位かかったような気が・・・
もしかしたら明日になれば治るかもしれないので、気にしない事にします!

久しぶりのデイキャンだったのに!クルマが壊れた・・

お昼ご飯はスープカレーです。
ジャガイモを自作のバルサ製まな板の上で切ります。
バルサ材にウレタンをコートしただけなのですが、切った後もキズは無く普通に使うには問題無さそう。

久しぶりのデイキャンだったのに!クルマが壊れた・・

メスティンの中でお米に水を吸わせているあいだに、ジャガイモをダイソーメスティンで茹でます。
「カレーの具はコレだけ?」と言う声が聞こえてきそうですが、これでイイのです。

久しぶりのデイキャンだったのに!クルマが壊れた・・

スープカレーの素を入れて、来る途中のスーパーで買った「うずらの卵のフライ串」をバラして入れたら完成。
ご飯も丁度良く焚けました。
(実は今回も事件がありましたが、終りよければすべてよしと言う事で・・・)

うずらの卵のフライはカレーにも合うのですが、やっぱり肉が無いと寂しい!
次は肉も入れよう!!

この場所はトイレがあるので手洗い場はあるのですが、炊事場が無いのでメスティンはキレイに吹いて自宅で洗います。
因みに手洗い場はとっても汚かったです・・・

久しぶりのデイキャンだったのに!クルマが壊れた・・

ここで、六花亭さんの”おふたりで”と””万作”を食べます。
バリ旨♪
北海道のキレイな景色を観ながら食べたいなあ~。

自宅に帰ってトランクから荷物を出して、もう一度フォロントトランクの荷物を確認しようと思ったら開かない!
朱鞠内湖パターンです・・・

自宅に帰って来れたからイイか、と諦め週末に確認する事にします。



このブログの人気記事
20年以上使っているスノピの焚火台を・・・
20年以上使っているスノピの焚火台を・・・

ハイエース スーパーロング買っちった
ハイエース スーパーロング買っちった

ドラマ 『ゆるキャン△2』がもうすぐ♪
ドラマ 『ゆるキャン△2』がもうすぐ♪

20年以上前に買った道具で
20年以上前に買った道具で

キャンプブームの弊害?2021年は大洗フェリー以外を選択すべき?
キャンプブームの弊害?2021年は大洗フェリー以外を選択すべき?

最新記事画像
ちいかわのハッピーセット
今日も過去写真をAI化しています。
AIを使って、キャンプ画像を加工してみました
約10ヶ月ぶりに外出
ゆるキャン△ カレーメシ買っちった
レトロ自販機
最新記事
 ちいかわのハッピーセット (2025-05-17 06:13)
 今日も過去写真をAI化しています。 (2025-05-15 19:03)
 AIを使って、キャンプ画像を加工してみました (2025-05-14 19:03)
 約10ヶ月ぶりに外出 (2025-04-24 19:03)
 ゆるキャン△ カレーメシ買っちった (2025-04-18 19:03)
 レトロ自販機 (2025-04-14 17:59)



この記事へのコメント
こんばんは(・ω・)

あら、ものすごく既視感のある河原(笑

パワーウインドウ不良を「明日になったら直るかも」って(*>艸<)
その流れなら案外昔のテレビみたいに叩けば直るかも?(*´艸`)
さらに続けてトランクまで……
こちらはリアトランクを勢いよく閉めたらばっかんって開くパターンかも?(*´艸`)

っと茶化してしまいましたが、大きな出費なく直ってくれるといいですねヾ(´ω`;)

いたちいたち
2020年10月09日 21:00
いたちさん、おはようございます♪

機械モノはチョップすれば治る時がままあります。
以前、仕事場のPCも基板のある部分をポンポンと叩いて治していました。
このPCは気紛れで私以外の手では治らず、時代がかわってもこの治し方は万能だと確信?しました。
クルマも明日あたり治っているかもしれないので、確認しなくちゃ。

トランクがもし開かなければ、教えて頂いた方法も試してみます♪

Gian(ジャイアン)Gian(ジャイアン)
2020年10月10日 06:21
カレーには肉が欲しいですが
十分にうまそうです。
車どうしてしまったのかな?

山猿山猿
2020年10月10日 11:47
山猿さん、こんにちは♪

カラーは肉が大事ですが、うずらの卵も美味しかったです。
クルマはただの気まぐれです。
(だといいなぁ・・・)

Gian(ジャイアン)Gian(ジャイアン)
2020年10月10日 13:12


削除
久しぶりのデイキャンだったのに!クルマが壊れた・・