ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

もっと、北海道へキャンプに行こう♪

首都圏在住ですが北海道を中心としたキャンプや釣りなど のアウトドアとその準備などをメインにしたBlogです。
(ブログ:「北海道へキャンプへ行こう♪」の続編です)

すすき野の朝焼けと、やきそば弁当

   

すすき野の朝焼けと、やきそば弁当

折角の三連休ですがコロナの新規関連者が増えてきてしまい、ちょっと外出し難い雰囲気です。
朝早く目が覚めたので、クルマですすき野へ行ってきました。
この時間なら道路は空いているので、すすき野交番の前に停めても大丈夫かな?

すすき野の朝焼けと、やきそば弁当

すすき野東急の前に到着。
6時過ぎと朝早いので周りに人影はありません。
この時間はこんなに空いているんですね。

すすき野の朝焼けと、やきそば弁当

すすき野交番の交差点から観る朝焼け~。
でも朝ごはんを食べずに来たので、お腹が空いてきました。

すすき野の朝焼けと、やきそば弁当

急いで戻り朝ごはんはセコマの”山わさび塩ラーメン”を食べます。
食べるのは半年ぶり?
このラーメンは”わさび”がこれでもかと言うくらい効いてて美味しい。
でも、もうすこし麺が多いともっとイイのですけどね。

すすき野の朝焼けと、やきそば弁当

落ち着いたらサーキットの狼を読みながら、セコマの”山わさび揚げ”を食べます。
久しぶりに読んだのですが懐かしいマシンが沢山出て来て懐かしい。

セコマの”山わさび揚げ”は初めてだったのですが、これも美味しい!
もっと買えば良っておけば良かった・・・

すすき野の朝焼けと、やきそば弁当

朝ごはんが少なかったので、この日は早目の昼食。
と言っても、”やきそば弁当”なんですけどね。
(”やきそば弁当”は北海道限定のカップやきそばなんです)

この”やきそば弁当 まろやかカレー味”ですが、実はこれも初めて食べます。
「やきそばなのにカレー?」ちょっとアンマッチな組み合わせではありますが、どんな味なのか楽しみ!

今回はメスティンでお湯を沸かします。
アルストに20ml程アルコールを入れ、アルストからボッボっと燃料切れの音がしたので確認してみたら丁度お湯が沸いていました。
メスティン目いっぱいのお湯で、やきそば弁当レギュラーサイズに丁度いい量だった。
お湯を沸かす時に少し減らそうかと思っていたのですが、減らさなくて正解でした。

すすき野の朝焼けと、やきそば弁当

”やきそば弁当 まろやかカレー味”には液体ソースと粉末ソース、コンソメスープ+ふりかけが入っています。
パッケージを見るとお湯をこぼしたら液体ソース、粉末ソースの順に入れるのですが、粉末ソースを後から入れる事に違和感が・・・
実際にその順で作ったのですが、粉末ソースを均等に混ぜるのに時間がかかりました。

すすき野の朝焼けと、やきそば弁当

この日の昼食は”やきそば弁当”+ホールコーン。
スープは”やきそば弁当”に付いてきたコンソメスープです。

さて”やきそば弁当 まろやかカレー味”の味ですが、パッケージに書いて有るとおり「とってもまろやかなカレー」で美味しい。
チーズの風味もしますが、私はもっとチーズが多くても良かったように思いました。(好みの問題です)
ただアンマッチ感は拭いきれないですけどね。

今回食べた物は次回のキャンプで食べようと思っていたのですが、最近の状況を見るといつキャンプに行けるか分からないので食べてしまいました。
あ~キャンプ行きたい!



今回行ったすすき野ですが横浜市青葉区にあり、交差点にはすすき野交番もあります。
ホントなら三連休はGotoで北海道へ行きたい所なのですけど・・・
以前はこの近くの本屋さんへよく行っていたのですが、閉店してからはあまり来ていませんでした。



このブログの人気記事
20年以上使っているスノピの焚火台を・・・
20年以上使っているスノピの焚火台を・・・

ハイエース スーパーロング買っちった
ハイエース スーパーロング買っちった

ドラマ 『ゆるキャン△2』がもうすぐ♪
ドラマ 『ゆるキャン△2』がもうすぐ♪

20年以上前に買った道具で
20年以上前に買った道具で

キャンプブームの弊害?2021年は大洗フェリー以外を選択すべき?
キャンプブームの弊害?2021年は大洗フェリー以外を選択すべき?

最新記事画像
ちいかわのハッピーセット
今日も過去写真をAI化しています。
AIを使って、キャンプ画像を加工してみました
約10ヶ月ぶりに外出
ゆるキャン△ カレーメシ買っちった
レトロ自販機
最新記事
 ちいかわのハッピーセット (2025-05-17 06:13)
 今日も過去写真をAI化しています。 (2025-05-15 19:03)
 AIを使って、キャンプ画像を加工してみました (2025-05-14 19:03)
 約10ヶ月ぶりに外出 (2025-04-24 19:03)
 ゆるキャン△ カレーメシ買っちった (2025-04-18 19:03)
 レトロ自販機 (2025-04-14 17:59)



この記事へのコメント
いいネタでした。
その昔はすすきの原だったのでしょうね。キツネもいたかも。

ところで千歳に魅力的なキャンプ場がオープンしています。
オーナーはひとりの女性。
時間もルールもしっかりしていて割れば薪使い放題、で料金も安め。
泉郷別邸
https://izumisatobettei.com/

いかがですか?
ORION
2020年11月22日 23:12
ORIONさん、おはようございます♪

この辺りは私が生まれた頃は何も無かったので、一面すすきだったのだと思います。
そんな事もあって、近くには廃炉になった実験用原○炉があったりします。

そのキャンプ場は知りませんでした。
薪が使い放題なのは魅力的ですね♪

Gian(ジャイアン)Gian(ジャイアン)
2020年11月23日 05:56
新型コロナ増えてきましたね。
たしかに外出はしにくいです。

すすきのって横浜にもあるんですね。
焼きそば弁当、懐かしくなってきました。
食べたいです。

山猿山猿
2020年11月23日 08:11
山猿さん、おはようございます♪

そうなんです。行こうと思えば行けるのですが、今の状態だと気持ち良く行けなくて・・・
横浜にもすすき野が有るんですよ。
昔から知っているので、ススキノと言ったら私は札幌では無くココです。

Gian(ジャイアン)Gian(ジャイアン)
2020年11月23日 08:57


削除
すすき野の朝焼けと、やきそば弁当