ジャイアン ラーメン作ってみた!

【今回はドラえもんに登場するジャイアン口調で書いてみました】
どうだ、みてくれ!
うっまそうな、ラーメンだろ~!
こないだ観たTVでよ、うっまそ~なラーメンを作ってたから、俺も作ってみたんだよ。
※2021/12/18 放送のドラえもんで剛田商店の息子が屋台でラーメンを作る話の事です。

そのTVではケチャップとか、イチゴジャムとか、大福とか、そうそう香り付けに銀杏を丸ごと一個入れてたんだけどよ。
冷蔵庫に無い物が多くてさ仕方ねーから、ケチャップとブルーベリージャム、マヨネーズを入れたぜ。
ラーメン自体は塩をベースにして、これがまたうまいんだよ。
そうそう、TVの中でチャーシューの代わりに大福を入れてたけど、大福が無いから落雁にしたんだけどさ。
落雁の中にアンコが入っているやつでさ、丁度良かったぜ。
「トッピングはゆで卵と海苔にしたぜ、遠慮なく食べてくれ!」ってかみさんに言ったんだけどよ、買物に行くっつうから・・・
自分で食ったぜ。
微妙に酸味を感じたけど隠し味になっててよ~、うまかったぜ♪
でも、何の酸味なんだろ?
特に落雁がうまくてよ!
キャンプ場で落雁入りのラーメンを、他のキャンパーに食べてもらうのが楽しみだぜ。
「うまいか、おいしいか」どっちかな?
※キャンプ場で行われるジャイアン料理発表会でのご試食を希望される方は、コメント欄に「ジャイアン料理研究発表会
この記事へのコメント
さすが、ジャイアン。
恐ろしいラーメンを作りますね。
カラオケとラーメンは遠慮しておきます(笑)
恐ろしいラーメンを作りますね。
カラオケとラーメンは遠慮しておきます(笑)
「ジャイアン料理研究発表会 (実験台) 試食希望」
って
「ジャ、ジャイア〜ン、、、ホントに食べられるのぉ?でもホンの一口でいいよう」(のび太)
「でも私せっかく作ってくれたんだからスイーツだと思っていただくわ」(しずかちゃん)
「あ、、、ぼ、僕、、、食べたいんだけど塾に行かなくちゃならないからまたね〜」(きざ夫)
「味変換ふりかけ〜!」(ドラえもん)
ちらりとオリジナルのジャイアンラーメン見ましたが
Gianさんのラーメンなら見た目でまだ食べられるかも。
あっ、、、もしかしてキャンピングカーの後部ドアを開くと
Gianさんがジャイアンラーメンを提供してくれるように仕様変更したとか(笑
いや〜ジャイアン屋台が押しかけてくるなんてオソロシイ。
ジャイアンのソロリサイタルとどっちが・・・・?
究極の選択だなあ。
って
「ジャ、ジャイア〜ン、、、ホントに食べられるのぉ?でもホンの一口でいいよう」(のび太)
「でも私せっかく作ってくれたんだからスイーツだと思っていただくわ」(しずかちゃん)
「あ、、、ぼ、僕、、、食べたいんだけど塾に行かなくちゃならないからまたね〜」(きざ夫)
「味変換ふりかけ〜!」(ドラえもん)
ちらりとオリジナルのジャイアンラーメン見ましたが
Gianさんのラーメンなら見た目でまだ食べられるかも。
あっ、、、もしかしてキャンピングカーの後部ドアを開くと
Gianさんがジャイアンラーメンを提供してくれるように仕様変更したとか(笑
いや〜ジャイアン屋台が押しかけてくるなんてオソロシイ。
ジャイアンのソロリサイタルとどっちが・・・・?
究極の選択だなあ。
山猿さ、こんばんは♪
ちゃんと美味しく食べましたよ。
変な食材(セミの抜け殻とか)は入っていませんでしたし!
料理研究発表会へのご参加をお待ちしております。
ちゃんと美味しく食べましたよ。
変な食材(セミの抜け殻とか)は入っていませんでしたし!
料理研究発表会へのご参加をお待ちしております。
ORION さん、こんばんは♪
試食を希望頂きありがとうございます♪
リサイタルも料理もみんな泣いて喜んでいますので、安心してください。
うまいか、おいしいか、お聞きするのが楽しみです。
因みに発表会では私は食べず、調理に専念しますのであしからず。
試食を希望頂きありがとうございます♪
リサイタルも料理もみんな泣いて喜んでいますので、安心してください。
うまいか、おいしいか、お聞きするのが楽しみです。
因みに発表会では私は食べず、調理に専念しますのであしからず。