ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

もっと、北海道へキャンプに行こう♪

首都圏在住ですが北海道を中心としたキャンプや釣りなど のアウトドアとその準備などをメインにしたBlogです。
(ブログ:「北海道へキャンプへ行こう♪」の続編です)

平面駐車場にも車高制限がある!

   

平面駐車場にも車高制限がある!

駐車場の高さ制限って、立体駐車場にしか無いのかと思っていました。
ウチのキャンピングカーの車高は2.3mなので、立体駐車場には入れません。

でも、平面駐車場でも入れない所があるとは思いませんでした。

平面駐車場にも車高制限がある!

写真の駐車場は平面ですが、高さ制限:2.2m。
料金を支払う時に雨に濡れないよう屋根がついていますが、その高さが2.2mなのだと思われます。
もしかすると左側に寄れば利用できるのかもしれませんが、私は利用しませんでした。

近所にあるショッピングセンターの駐車場にも同じような屋根がありましたが、そこは屋根が小さかったので左に寄れば問題無く利用できました。
屋根が小さい駐車場ばかりだと良いのですが!



このブログの人気記事
20年以上使っているスノピの焚火台を・・・
20年以上使っているスノピの焚火台を・・・

ハイエース スーパーロング買っちった
ハイエース スーパーロング買っちった

ドラマ 『ゆるキャン△2』がもうすぐ♪
ドラマ 『ゆるキャン△2』がもうすぐ♪

20年以上前に買った道具で
20年以上前に買った道具で

キャンプブームの弊害?2021年は大洗フェリー以外を選択すべき?
キャンプブームの弊害?2021年は大洗フェリー以外を選択すべき?

最新記事画像
ちいかわのハッピーセット
今日も過去写真をAI化しています。
AIを使って、キャンプ画像を加工してみました
約10ヶ月ぶりに外出
ゆるキャン△ カレーメシ買っちった
レトロ自販機
最新記事
 ちいかわのハッピーセット (2025-05-17 06:13)
 今日も過去写真をAI化しています。 (2025-05-15 19:03)
 AIを使って、キャンプ画像を加工してみました (2025-05-14 19:03)
 約10ヶ月ぶりに外出 (2025-04-24 19:03)
 ゆるキャン△ カレーメシ買っちった (2025-04-18 19:03)
 レトロ自販機 (2025-04-14 17:59)



この記事へのコメント
平面駐車場で高さ制限ですか。
全く気にしませんでした。
けっこう気を付けないといけないですね。

山猿山猿
2022年11月05日 21:22
山猿さん、おはようございます♪

今は気をつけているので大丈夫ですが、慣れてきた時が危なかいかもしれません。
北海道は雪が積ら無いように屋根がある所も有りそうですし。
注意しながら駐車します。

Gian(ジャイアン)Gian(ジャイアン)
2022年11月06日 06:54
コインパーキングによっては入口高さ制限ありますよね~。
10センチぐらいの場合は入れることが多いですが、根性いります。笑

私の場合は自分の手を上にあげた高さがだいたい2.15mなので、それを基準にして大丈夫かどうか判断するようにしています。

Gianさんの車の場合、正式な高さも計測しておいた方が良い場合もありますよ~。
キャンピングカーの場合、荷重により純正よりも低くなっている事がわりとあります。
っといっても10センチも変わらないけど・・・。

まさみるくまさみるく
2022年11月09日 11:06
まさみるくさん、こんばんは♪

手をあげた高さ!
そういった発想がありませんでした。
指標を考えます!
因みにウチのクルマは車検証に書いてあるサイズで、2.3mを超えているので、高さ制限がある駐車場はほぼ入れなさそうです。

Gian(ジャイアン)Gian(ジャイアン)
2022年11月09日 21:42


削除
平面駐車場にも車高制限がある!