ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

もっと、北海道へキャンプに行こう♪

首都圏在住ですが北海道を中心としたキャンプや釣りなど のアウトドアとその準備などをメインにしたBlogです。
(ブログ:「北海道へキャンプへ行こう♪」の続編です)

三浦半島車中泊、2連発!

   

この日は久しぶりにかみさんと、三浦半島へ車中泊しに行きました。
この前も三浦半島へ行ったばかりですが・・・
目的はかみさんの買物とDriveです。

三浦半島車中泊、2連発!

最初の目的地は横浜市の工場地帯でしたが、思ったよりも道路が空いていたので早く着いてしまいました。
(うれしい誤算です)
横浜南部市場へ行ってみました。
丁度、「土曜水産市」なるものが行われていました。

三浦半島車中泊、2連発!

「土曜水産市」だったので、解体ショーもやっています。
他にも北海道産バフンウニが、5~6個で800円で売っていました。
(北海道よりも安そうですが・・・)

三浦半島車中泊、2連発!

次はメインイベント、工場地帯へ!
かみさんを待つ間、近くの公園で時間を潰していると、こんなモノが捨てられていました。
(昔は良く捨ててありましたが、今でもあるのですね)

三浦半島車中泊、2連発!

かみさんの戦利品の一部です。
この他に豚まんやチャーシューまんなどが有ったようです。

三浦半島車中泊、2連発!

続いて、三崎館さんへ。
私は鉄火丼。
やっぱり、おいしいな♪

三浦半島車中泊、2連発!

かみさんは、こんなのを食べました。
(この他に、ミニ鉄火丼もついてた)

三浦半島車中泊、2連発!

腹ごしらえが済んだら、城ヶ島を散策します。
遠くに見えるのは房総半島らしい。
それほど混んでなくて、イイですよ!

三浦半島車中泊、2連発!

散策で書いた汗を流しに、近所の銭湯へ行きます。
駐車場にクルマを停めたら、直後にもう一台来て満車になりました。
(セーフ)

三浦半島車中泊、2連発!

入浴後、スーパー(ベイシア)で夕食を買物。
でも、お腹いっぱいだったので、軽ーい夕食になりました。

三浦半島車中泊、2連発!
三浦半島車中泊、2連発!

分かり難いのですが、富士山も見えました。
釣りをされる方も多いらしく、夜の駐車場は車中泊と釣りの方ばかり。

三浦半島車中泊、2連発!

夜は、北海道のお菓子「うずまきかりんとう」(はじめて食べました)を食べながら、北海道キャンプのプランニングをします。
久しぶりに飲んだコアップガラナも美味しい!

三浦半島車中泊、2連発!
三浦半島車中泊、2連発!

翌朝は三崎の朝市へ!
かみさんは、野菜やまぐろをまた買っていました。
キャンピングカーだと冷蔵庫があるので、こんな時は便利です。

6時過ぎに出発して材木座海岸などを横目に観ながら、Driveして自宅へ!

【キャンピングカー: 9泊目】




このブログの人気記事
20年以上使っているスノピの焚火台を・・・
20年以上使っているスノピの焚火台を・・・

ハイエース スーパーロング買っちった
ハイエース スーパーロング買っちった

ドラマ 『ゆるキャン△2』がもうすぐ♪
ドラマ 『ゆるキャン△2』がもうすぐ♪

20年以上前に買った道具で
20年以上前に買った道具で

キャンプブームの弊害?2021年は大洗フェリー以外を選択すべき?
キャンプブームの弊害?2021年は大洗フェリー以外を選択すべき?

同じカテゴリー(キャンピングカーの旅)の記事画像
久しぶりのPICA
ふもとっぱら で ダイヤモンド富士♪
波勝崎モンキーベイ へ!
はじめてのRVパーク
関西へ車中泊遠征 最終日
関西へ車中泊遠征 第三夜 白浜荘オートキャンプ場
同じカテゴリー(キャンピングカーの旅)の記事
 久しぶりのPICA (2024-04-19 19:03)
 ふもとっぱら で ダイヤモンド富士♪ (2024-03-09 19:03)
 波勝崎モンキーベイ へ! (2024-02-11 19:03)
 はじめてのRVパーク (2024-02-05 19:03)
 関西へ車中泊遠征 最終日 (2024-01-16 19:03)
 関西へ車中泊遠征 第三夜 白浜荘オートキャンプ場 (2024-01-14 19:03)





削除
三浦半島車中泊、2連発!