ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

もっと、北海道へキャンプに行こう♪

首都圏在住ですが北海道を中心としたキャンプや釣りなど のアウトドアとその準備などをメインにしたBlogです。
(ブログ:「北海道へキャンプへ行こう♪」の続編です)

関西へ車中泊遠征 第一夜 飛騨

   

関西へ車中泊遠征 第一夜 飛騨

横浜市内を8時頃に出発して、関西(主に琵琶湖)へ向かいます。
この日の目的地は飛騨金山ぬく森の里温泉。
カーナビで目的地設定すると、到着予定は19時30分頃でした。
Googleさんの経路検索の1.5倍以上です。

関西へ車中泊遠征 第一夜 飛騨

茅野の辺りまで来ると、雪が降ってきます。
スタッドレスを履いていますが、「出来れば晴れて欲しい」と思っていると、諏訪湖近くではやんでくれました。

しかし、諏訪大社の交通規制があり、諏訪湖周辺で1時間以上をロスしてしまったのです。
今回の旅では高速道路は使わない事を考えていたのですが、遅れを取り戻すため伊那まで高速道路を使いました。

下りたら丁度スーパーが有ったので、遅い昼食をここで購入します。

食べ終わったら、木曽と飛騨の山道を目的地へ向かいます。
時間に余裕が無かったので、寄り道できなかったのが残念!

関西へ車中泊遠征 第一夜 飛騨

日没頃にやっと目的地へ到着しました。



疲れていたので、道の駅内の温泉へ♪
しかも、入浴料は500円とリーズナブル。

ゆっくり入っていたからか?、疲れていたからか?、出る頃には体に力が入りません。
休憩コーナーでコーラーを飲んでからクルマへ戻ります。

関西へ車中泊遠征 第一夜 飛騨

クルマに戻ってから周辺を散策すると、温泉スタンドを見つけました。
200Lで200円なので、専用容器を持っている方しか買えませんね。

関西へ車中泊遠征 第一夜 飛騨
関西へ車中泊遠征 第一夜 飛騨

夕食はチャリメラ!
今回は阪急とちいかわのコラボ電車を観に行く事が目的なので、自宅から持ってきました。

関西へ車中泊遠征 第一夜 飛騨

なので、タオルも”ちいかわ”です。

この日の車中泊車両は私を入れて5台程度でした。
※この道の駅は、車中泊歓迎の道の駅です。

運転疲れもあったので、この日は早々に寝袋に入りました。

【キャンピングカー: 19泊目】




このブログの人気記事
20年以上使っているスノピの焚火台を・・・
20年以上使っているスノピの焚火台を・・・

ハイエース スーパーロング買っちった
ハイエース スーパーロング買っちった

ドラマ 『ゆるキャン△2』がもうすぐ♪
ドラマ 『ゆるキャン△2』がもうすぐ♪

20年以上前に買った道具で
20年以上前に買った道具で

キャンプブームの弊害?2021年は大洗フェリー以外を選択すべき?
キャンプブームの弊害?2021年は大洗フェリー以外を選択すべき?

同じカテゴリー(キャンピングカーの旅)の記事画像
久しぶりのPICA
ふもとっぱら で ダイヤモンド富士♪
波勝崎モンキーベイ へ!
はじめてのRVパーク
関西へ車中泊遠征 最終日
関西へ車中泊遠征 第三夜 白浜荘オートキャンプ場
同じカテゴリー(キャンピングカーの旅)の記事
 久しぶりのPICA (2024-04-19 19:03)
 ふもとっぱら で ダイヤモンド富士♪ (2024-03-09 19:03)
 波勝崎モンキーベイ へ! (2024-02-11 19:03)
 はじめてのRVパーク (2024-02-05 19:03)
 関西へ車中泊遠征 最終日 (2024-01-16 19:03)
 関西へ車中泊遠征 第三夜 白浜荘オートキャンプ場 (2024-01-14 19:03)



この記事へのコメント
うちの近くを通りましたね。
今年は雪がないので
走りやすかったと思います。
下道ならすごく疲れると思います。
お疲れ様でした。

山猿山猿
2024年01月12日 22:50
山猿さん、こんばんは♪

今日は腰が痛くて眠れません。

この日はまだそうでもなかったのですが、帰りは、むちゃむちゃ疲れました。
高速道路の有り難みを再認識しました。
雪はなかったのですが、日陰は凍ってる場所もあり注意が必要でした。

Gian(ジャイアン)Gian(ジャイアン)
2024年01月13日 01:12


削除
関西へ車中泊遠征 第一夜 飛騨