久しぶりのPICA

Gian(ジャイアン)

2024年04月19日 19:03



体調も少し良くなって来たので、かみさんとキャンプに行ってきました。



中央道の河口湖ICで降りて向かったのは、吉田うどんのお店です。
かみさんは、なぜか?吉田うどんが好きならしい。
(私は普通のうどんでも良いのですけどね・・・)



吉田うどんなので、とってもコシが強い!
(ネギをかみさんにあげてから、写真を撮っています)
もちろん美味しい♪



次に向かったのは、「河口湖 音楽と森の美術館」へ行きました。
こういう場所はソロだと絶対行かないのですが、かみさんのたっての希望でした。
ココへ来るためにキャンプに来たと言っても過言では有りません。
(なんと、かみさんは前売り券を買ってきていました!)



ここはオルゴールのホールなのですが、この日はオルゴールにあわせ歌手の方に歌って頂きました。
こういうコラボもイイですね。



その他にも、ピアノとバイオリンの生演奏と、サンドアートのコラボも!
久しぶりに生演奏を聴くのもイイ♪



ビクターの蓄音機もありました。
ビクターのビデオは良かったですよね?
ウチの息子はビデオテープをみた事ありませんが・・

あわせて、2時間以上をココで過ごしました。





この日の宿泊地は、PICA富士西湖の野営場です。
最近値下げしたらしく、かみさんと2人でお風呂もついて、なんと600円ポッキリ!
富士五湖周辺で、こんな安いサイトは他に知りません。

※ただ、サイトにトイレや水場はありません。
 (歩いて数分行った場所にあります)

この日は3組だけだったので、ガラガラ♪

今回はアストロドームに、ムーンライト3テントを連結。
久々のムーンライトでしたが、たまに使うと広く感じます。



早速、夕食用に燻製をはじめます。



燻製したチキンを炭火で軽くあぶり、メスティンで自動炊飯したご飯と一緒に食べます、
これにキムチ鍋も作ったのですが、写真を撮り忘れてしまいました・・・

この日は大浴場のボイラーが調子悪かったのですが、いつの間にか治っており私が入った時はアツアツでした。



朝食を作りながらかみさんと話していると、後ろの森からドサドサドサ・・・と何かが大量に落ちる音が!
スクリーンを出ると、鳥が松ぼっくりを突いて落としていました。
でも、食べる訳ではないのですよね。
なぜ、落としていたのでしょう?



朝食は野菜スープ(かみさん専用)+カップ麺(私専用)。
10時過ぎまでノンビリしてから撤収しました。
帰りは道の駅を巡りながら、下道で自宅までノンビリと帰りました。

【キャンピングカー: 24泊目】


あなたにおススメの記事
関連記事