ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ソロキャン前夜!ギアセットアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

もっと、北海道へキャンプに行こう♪

首都圏在住ですが北海道を中心としたキャンプや釣りなど のアウトドアとその準備などをメインにしたBlogです。
(ブログ:「北海道へキャンプへ行こう♪」の続編です)

北海道キャンピングガイド2019 予約♪

   

北海道キャンピングガイド2019 予約♪

今週も実家の用事がありキャンプ出撃ができず、自宅で今年のキャンプ計画を立てています。
しかし、今年は仕事が非常に激務!
そんな時こそ、北海道へキャンプしに行きたくなるのです。

ここ最近は毎年買っている(ここ最近は激務という事なのか?)北海道キャンピングガイドを予約しました。
以前は振り込みしかなかったのですが、いつの間にかカード決済もできるようになっているぞ。

[発行元:ギミックさんのサイト]
https://www.gimmig.co.jp/rise/

所で、北海道のキャンプ場 ガイド本としては「北海道キャンプ場ガイド」もメジャーです。
[発行元:亜璃西社さんのサイト]
http://www.alicesha.co.jp/books/0117/index.html

北海道キャンピングガイド2019 予約♪

私がこの2冊から北海道キャンプ場ガイドを選んでいる一番の理由は、
 「キャンプ場の紹介写真に私のテントが映っていた事があるから」
  です。

それを北海道航路フェリーの乗組員に話したら、いつの間にかフェリーの売店で買って行きたいキャンプ場のページに栞が挟んでありました。
(最近はフェリーの売店では売っていません)

2番目の理由は北海道でキャンプする時に行こうと思っていたキャンプ場が羆出没などで閉鎖されていた場合に、周辺で楽しめそうなキャンプ場を探す時に便利だから。
北海道キャンピングガイドは各支庁を知らなくても、どの辺りにキャンプ場があるか地図で検索しやすい。

北海道キャンプ場ガイドは自宅で見るには秀逸なのですが、エリア分けが支庁単位っていうのが分かり難い。
(おしい!)

でも、どちらを選んでも十分に使えて便利なので北海道へキャンプ遠征される際は、どちらか購入される事をお勧めします。

さて、私は今年北海道に行けるのでしょうか?
諦めたら終わりなので、ギリギリまで諦めません!



このブログの人気記事
20年以上使っているスノピの焚火台を・・・
20年以上使っているスノピの焚火台を・・・

ハイエース スーパーロング買っちった
ハイエース スーパーロング買っちった

ドラマ 『ゆるキャン△2』がもうすぐ♪
ドラマ 『ゆるキャン△2』がもうすぐ♪

20年以上前に買った道具で
20年以上前に買った道具で

キャンプブームの弊害?2021年は大洗フェリー以外を選択すべき?
キャンプブームの弊害?2021年は大洗フェリー以外を選択すべき?

同じカテゴリー(キャンプ雑記)の記事画像
1月なのに、ヒグマ出没!!
息子の笑顔が良かったキャンプ場 -北海道編-
カヌーの修理
朱鞠内湖の事故について思う事
今年の北海道遠征はファミキャン!
北海道キャンピングガイド2023 が来た!
同じカテゴリー(キャンプ雑記)の記事
 1月なのに、ヒグマ出没!! (2024-02-03 19:03)
 息子の笑顔が良かったキャンプ場 -北海道編- (2023-07-01 19:03)
 カヌーの修理 (2023-06-18 18:34)
 朱鞠内湖の事故について思う事 (2023-06-14 19:03)
 今年の北海道遠征はファミキャン! (2023-05-12 19:03)
 北海道キャンピングガイド2023 が来た! (2023-03-25 19:17)



この記事へのコメント
やはり、北海道キャンピングガイド!
温泉クーポン券付いてるのが魅力です。

た〜さんた〜さん
2019年04月16日 20:38
た〜さん、こんにちは♪
割引券、使おうと思っているのですが、いつも忘れてしまいます。
今年こそ!

Gian(ジャイアン)Gian(ジャイアン)
2019年04月17日 12:04


削除
北海道キャンピングガイド2019 予約♪