ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

もっと、北海道へキャンプに行こう♪

首都圏在住ですが北海道を中心としたキャンプや釣りなど のアウトドアとその準備などをメインにしたBlogです。
(ブログ:「北海道へキャンプへ行こう♪」の続編です)

キハ・キハ・キハ・キハ

   

キハ・キハ・キハ・キハ

明日から、GWではありますが明日は息子の学校行事があり、残念ながらキャンプ出撃ができない。
代りに、今日届いたばかりのDD51 500番台を弄ります。

この車両は北海道などで活躍していた耐寒型で、往時は急行ニセコなどを牽引していました。

写真はナンバープレートを取付けて、カプラーをナックルに付け替えた状態です。

キハ・キハ・キハ・キハ

ここで、スミ入れ用のガンダムマーカーを取り出し、ダクトや排気管などにスミ入れ。

キハ・キハ・キハ・キハ
 
でも、写真を見てもあまり違いません。
この写真見た方はドコにスミ入れしたか分からないだろうな・・・

キハ・キハ・キハ・キハ

明日は学校行事があるので今夜はこれ位にして、キハ40は明日の楽しみに取って置こう!
「アレ、キハ40はこの間も?」と気がついた方がおられるかもしれません。

はい、前回はキハ40のトレーラーでしたが、今日は電動車を手に入れました。
これで我が家のキハはキハ40が2両/キハ54が2両の合計4両になります。

(なので、タイトルが「キハ・キハ・キハ・キハ」なのでした)



このブログの人気記事
20年以上使っているスノピの焚火台を・・・
20年以上使っているスノピの焚火台を・・・

ハイエース スーパーロング買っちった
ハイエース スーパーロング買っちった

ドラマ 『ゆるキャン△2』がもうすぐ♪
ドラマ 『ゆるキャン△2』がもうすぐ♪

20年以上前に買った道具で
20年以上前に買った道具で

キャンプブームの弊害?2021年は大洗フェリー以外を選択すべき?
キャンプブームの弊害?2021年は大洗フェリー以外を選択すべき?

同じカテゴリー(Nゲージ)の記事画像
これからの購入計画
少しずつ工事が進んでいます。
Nゲージ ジオラマ改修中
2軒目のセコマ
DD51北斗星入線&台車交換
セコマがウチに来た♪
同じカテゴリー(Nゲージ)の記事
 これからの購入計画 (2024-07-07 19:03)
 少しずつ工事が進んでいます。 (2024-06-29 19:03)
 Nゲージ ジオラマ改修中 (2024-06-23 19:03)
 2軒目のセコマ (2024-05-25 19:03)
 DD51北斗星入線&台車交換 (2024-01-26 19:03)
 セコマがウチに来た♪ (2023-07-02 19:03)





削除
キハ・キハ・キハ・キハ