セコマがウチに来た♪

北海道のNゲージ レイアウトなので、コンビニはやっぱりセイコーマートにしたかった。
今までは他のコンビニにPCで印刷してセコマにしていたのですが、やっぱり色合いが微妙に合わない。
特にホットシェフの看板が・・・
そう思っていたらトミックスさんから、セイコーマートさんが発売されました。
勿論、買ってしまいましたよ♪

因みに、パッケージはこちらです。、
海の日連休はキャンプに行くと激混みが予想されるので、今までの店舗と入れ替える予定です。
この記事へのコメント
こんなものまで!
店内がどうなっているかわかりませんが
何もなければ見える部分だけでも作り込んで照明と
駐車場に汚しを入れてクラシックな車を置いてみたいです。
路面電車と合わせてみようかな。
店内がどうなっているかわかりませんが
何もなければ見える部分だけでも作り込んで照明と
駐車場に汚しを入れてクラシックな車を置いてみたいです。
路面電車と合わせてみようかな。
ORIONさん、こんばんは♪
キットですが、中の棚やステッカーも付属しているので、それなりにリアルに見えると思います。
因みにノボリまで入っていました。
路面電車とも合いそうですね♪
キットですが、中の棚やステッカーも付属しているので、それなりにリアルに見えると思います。
因みにノボリまで入っていました。
路面電車とも合いそうですね♪
こだわってますね。
こちらではないコンビニが
勢力を拡大してきますね。
こちらではないコンビニが
勢力を拡大してきますね。
ついに届いたんですね。
キャンプ場が一層北海道化されますね♪
あとはハセストやタイエー、ラッピなんかも商品化してくれると・・・(笑)
キャンプ場が一層北海道化されますね♪
あとはハセストやタイエー、ラッピなんかも商品化してくれると・・・(笑)
山猿さん、こんばんは♪
北海道ではセコマがナンバーワンのコンビニですからね!
関東も増えて欲しいような気もしますが、そうなると北海道スペシャル感が無くなってしまう気もします。
北海道ではセコマがナンバーワンのコンビニですからね!
関東も増えて欲しいような気もしますが、そうなると北海道スペシャル感が無くなってしまう気もします。
Kyanさん、こんばんは♪
ハセストはあるかも知れませんが、タイエーは流石に難しそうですね。
ラッキーピエロは有れば売れそうな気がします。
トミックスさんに期待しましょう。
ハセストはあるかも知れませんが、タイエーは流石に難しそうですね。
ラッキーピエロは有れば売れそうな気がします。
トミックスさんに期待しましょう。