ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

もっと、北海道へキャンプに行こう♪

首都圏在住ですが北海道を中心としたキャンプや釣りなど のアウトドアとその準備などをメインにしたBlogです。
(ブログ:「北海道へキャンプへ行こう♪」の続編です)

MSRエリクサーに合うタープ探し

   

MSRエリクサーに合うタープ探し

MSRエリクサー2を買ったのですが、実戦デビューする前にオフシーズンに入ってしまいました。
しかし、来シーズンに備えエリクサーに合うタープを物色中です。

私が持っているタープは3つありますが、モンベルとコールマンは緑系でエリクサーには合わない。
(色的に)
 モンベル ミニタープHX
 コールマン ヘキサライト2

MSRエリクサーに合うタープ探し

この他にポンタもある事はあるのですが、初代のポンタで加水分解気味なのでそろそろ現役を引退する予定です。
※以前はペンタ(初代)も持っていたのですが、こちらはポンタよりも早く加水分解してしまったのですでにリタイアしています。

現在の候補はこちら!


「またペンタですか」と言われてしまいそうですが、キレイに張ればカッコいいです。


ハイランダーさんも、オガワ張りを意識したタープを出しています。
これもかなり良さそう!
ポリコットン素材なので、焚き火して火の粉がかかっても穴が空き難いらしいのですが、その代償に仕舞い寸法が大きい。
これは、ソロ用には大きなハンデになるかも?


今、本命なのはコレです。
最近、Woldなお店でOGAWAさんの2019カタログを頂き(新しいカタログに入れ替わるのでご自由にお持ちください状態でした)、見ていた所コレを発見!
セッティングテープも入っています。

最近は激務が続いている事もあり、ストレスで衝動的に買物しないように自制中です。
Nゲージはソコソコ増えていますが・・・

とりあえず、来年の新製品が発表されるまでは買わない予定です。



このブログの人気記事
20年以上使っているスノピの焚火台を・・・
20年以上使っているスノピの焚火台を・・・

ハイエース スーパーロング買っちった
ハイエース スーパーロング買っちった

ドラマ 『ゆるキャン△2』がもうすぐ♪
ドラマ 『ゆるキャン△2』がもうすぐ♪

20年以上前に買った道具で
20年以上前に買った道具で

キャンプブームの弊害?2021年は大洗フェリー以外を選択すべき?
キャンプブームの弊害?2021年は大洗フェリー以外を選択すべき?

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
100均の脚で、ヘリノックスを修理。
コンパクトなBBQコンロ、買っちった
黒いダイヤ、買っちった!
北海道キャンプ遠征の買物
プリムスバーナーのホースを交換しました
Oリングよりも、ホースの交換が必要
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 100均の脚で、ヘリノックスを修理。 (2024-05-31 19:03)
 コンパクトなBBQコンロ、買っちった (2023-09-16 20:25)
 黒いダイヤ、買っちった! (2023-08-30 19:03)
 北海道キャンプ遠征の買物 (2023-06-03 19:03)
 プリムスバーナーのホースを交換しました (2023-03-20 22:26)
 Oリングよりも、ホースの交換が必要 (2023-03-18 19:03)





削除
MSRエリクサーに合うタープ探し