ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

もっと、北海道へキャンプに行こう♪

首都圏在住ですが北海道を中心としたキャンプや釣りなど のアウトドアとその準備などをメインにしたBlogです。
(ブログ:「北海道へキャンプへ行こう♪」の続編です)

ムーンライト3型 ゆるキャン△仕様にしようと思ったら

   

ムーンライト3型 ゆるキャン△仕様にしようと思ったら

モンベルのムーンライトテントが新型になりました。
私は前室が無いタイプ(多分2つ前のモデル)のムーンライト3型(1122146)を使っています。
以前はタープを張っていたのですが最近はシンプルなキャンプが多くなったので、前室があるフライが欲しい!
幸いにもモンベルさんはフライシート単品を販売しています。

今回のモデルチェンジで大きく形がかわったので、これが購入する最後のチャンスです。
カモフライを買おうかと思っていたのですが、すでに売り切れなのでじゃあアイボリーにしようか?
ゆるキャン△見る前だったら、アイボリーはきっと選ばなかったな。

ただ、今在庫がある1122288のフライシートが 1122146でも使えるのか、ネットでぐぐっても情報がありません。
しかし、前室有無でフレームが違う事がわかってしまいました。
フレームとフライを買うと20000円近くになるので、やむなく断念!

所で、ウチはゆるキャン△は毎週欠かさず観ています。
ウチと書いたのは、私だけでは無くかみさんも一緒になって観ているからです。
4月になったら、終ってしまうのですよね?
ネットで見ると第10話が最終回と書いて有るのですが・・・

シーズン2期待しています。



このブログの人気記事
20年以上使っているスノピの焚火台を・・・
20年以上使っているスノピの焚火台を・・・

ハイエース スーパーロング買っちった
ハイエース スーパーロング買っちった

ドラマ 『ゆるキャン△2』がもうすぐ♪
ドラマ 『ゆるキャン△2』がもうすぐ♪

20年以上前に買った道具で
20年以上前に買った道具で

キャンプブームの弊害?2021年は大洗フェリー以外を選択すべき?
キャンプブームの弊害?2021年は大洗フェリー以外を選択すべき?

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
100均の脚で、ヘリノックスを修理。
コンパクトなBBQコンロ、買っちった
黒いダイヤ、買っちった!
北海道キャンプ遠征の買物
プリムスバーナーのホースを交換しました
Oリングよりも、ホースの交換が必要
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 100均の脚で、ヘリノックスを修理。 (2024-05-31 19:03)
 コンパクトなBBQコンロ、買っちった (2023-09-16 20:25)
 黒いダイヤ、買っちった! (2023-08-30 19:03)
 北海道キャンプ遠征の買物 (2023-06-03 19:03)
 プリムスバーナーのホースを交換しました (2023-03-20 22:26)
 Oリングよりも、ホースの交換が必要 (2023-03-18 19:03)



この記事へのコメント
テント欲しいてすが財源がありません。

ゆるキャン見たこと無いです。
でも奥様と一緒に見てるなんてステキですね。
私も同じ趣味があったらなと思います。
妻はインドア派なので。

山猿山猿
2020年03月06日 16:11
山猿さん、こんばんは♪

私も去年までは見たこと無かったんですよ!
でも、観はじめたらおもしろくて、食わず嫌いだった事に気が付きました。
騙されたと思って一度観られては如何でしょうか。

欲しい物はたくさんありますが、私も財源不足でなかなか買えません。

Gian(ジャイアン)Gian(ジャイアン)
2020年03月06日 22:33


削除
ムーンライト3型 ゆるキャン△仕様にしようと思ったら