三浦半島で夜釣り&車中泊

この日、三浦半島へ海釣り&車中泊しに行きました。
北海道以外で海釣りするのは7,8年振り?でしょうか?

途中にあるスーパー”ベイシア”さんで夕食のおかずを買って、目指していた釣り場へ向かいます。
しかし、目指す岸壁には駐車スペースがありません!
すると、ココで以前とってもお世話になった、I氏が丁度車を停め昼食を摂ろうとしています!
(お久しぶりです♪)

この辺りに詳しいI氏に誘導して頂き、なんとか釣りができる場所へ!
今日はゲリヤマの4インチグラブで軽ーく釣りをしようと思って来たのです。
陽が出ていますが適度な風があり、丁度イイ体感温度です。(この時は)

ふと上を見ると、トンビ?(ミサゴでしょうか)が乱舞しています。
魚がいる証拠なのでしょうか?
ですが、周りの方々を含め、魚が釣れている様子はありません。
(私の事は聞かないでください)

メスティンでご飯を炊いたら、”ベイシア”さんで買った惣菜で夕食にしました。
風が強いので、炊いたご飯がスグに冷めてしまいます。
(そんな事もあったのか、蒸らしが少し少なかったような?)

周りの方は釣れていなかったのですが、I氏は3匹も釣っています!
やはり、経験がモノを言うのですね。

朝は5時頃に目が覚めたので、クルマで三崎の朝市へ。
三崎と言えばマグロだと思っていたのですが、思ったより野菜が多かった。
雰囲気だけ楽しんで、車中泊した場所へ戻ります。

お腹が空いてきたので、お湯を沸かしてカップそばを食べます。
先日、ホースを交換したプリムスストーブを初めて使います。
特に異常も無く問題無い事が確認できました。

食後に釣りを再開しますが、やっぱり釣れません。
(しつこいようですが、私だけでなく、周りの方も)
適当な所で、あきらめ帰途につきます。
最近は三浦半島へ来ていなかったので分からなかったのですが、横横道路は思った以上に空いているのですね、
以前はかなり渋滞していたイメージなのですが)
帰り際、I氏にナイロンラインは塩が付くとお聞きしたので、帰宅後メスティンなどを洗う際にスプールも洗いました。
I氏、ドコかでまたご一緒させてください♪
【キャンピングカー: 7泊目】
この記事へのコメント
偶然に知り合いにあったんですか?
すごいですね。
釣りの方は残念でした。
何かしら釣れたら良かったのですが。
角田、ポイントとりましたが
車が遅いです。
すごいですね。
釣りの方は残念でした。
何かしら釣れたら良かったのですが。
角田、ポイントとりましたが
車が遅いです。
山猿さん、おはようございます♪
久しぶりの海釣りは釣れませんでしたが、次は釣れるようにがんばります。
オーストリアGPは昨日だったのですね。
もっとポイントを取って、早くステップアップしてくれると良いですね!
久しぶりの海釣りは釣れませんでしたが、次は釣れるようにがんばります。
オーストリアGPは昨日だったのですね。
もっとポイントを取って、早くステップアップしてくれると良いですね!
おはようございます。
こちらもそろそろ釣りにいい季節になってきました。
娘に連れて行けと催促をされているので
今年は釣れそうなところへ遠征も検討しています。
やっぱり知床かなあ。
こちらもそろそろ釣りにいい季節になってきました。
娘に連れて行けと催促をされているので
今年は釣れそうなところへ遠征も検討しています。
やっぱり知床かなあ。
ORION さん、こんばんは♪
知床遠征、イイですね!
娘さんが釣りされるというのも、スゴイです。
因みに風があったので、夜はちょっと寒かったです。
知床遠征、イイですね!
娘さんが釣りされるというのも、スゴイです。
因みに風があったので、夜はちょっと寒かったです。