ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

もっと、北海道へキャンプに行こう♪

首都圏在住ですが北海道を中心としたキャンプや釣りなど のアウトドアとその準備などをメインにしたBlogです。
(ブログ:「北海道へキャンプへ行こう♪」の続編です)

模型店まで昼ドラ!

   

模型店まで昼ドラ!

月初めは車の機嫌が悪かったのですが、その後は機嫌が直りバッテリーもその後は問題ありません。
エンジンの指導ももたつき感は無く、さすが国産バッテリー!
〇olや〇oschでバッテリーがあがると、もう充電しても使えませんでした。

さて、この日は自宅から1時間程の模型屋さんまで昼ドラ(昼ドライブ)です。
自宅近くに模型屋さんが無い訳では無いのですが、ここは在庫が多く安いので最近時々行っています。

模型店まで昼ドラ!

買った物はKATOさんの50系51型(5両セット)と増結用のオハフ51です。
私がとうとう実車を見れなかった50系51型。
国鉄末期の札幌近郊を中心に活躍していました。
高倉健さん主演の映画「駅(ステーション)」では、豊平川での検問シーンで鉄橋を渡っています。

直前までTOMIXさんのキハ80北海道仕様を買う予定だったのですが、急にED76 500番台に牽かせたくなったのです。

模型店まで昼ドラ!

5両セットのケースは6両分のスペースがあるので、増結用に買ったオハフ51もセットのケースに仕舞います。
本州用の50系はユニット窓ですが、北海道用の51型は二重窓で窓が小さい。

そう言えば真冬の花輪線でキハ52に乗った時があります。
この路線は岩手県の盛岡からスキーで有名な安比や八甲田山の麓を通り、秋田県の大舘駅を結んでいます。
窓の周囲は隙間風が入り込まないためなのか、テープが貼ってあったのですが窓から寒気が入って来るような気がしました。
北海道だとさらに寒さが厳しいので、二重窓が必須なのですね。

模型店まで昼ドラ!

もう1両再生産されたばかりTOMIXさんのヨ5000を買いました。
我が鉄道会社ではワフ29500が在籍しているのですが、やはり車掌車が欲しかったのです。

そうそう、50系51型もヨ5000もカプラーは全てアーノルドカプラーです。
50系のセットはKATOカプラーかナックルカプラーでも付属しているのかと勝手に思っていたのですが、カプラーは付属していませんでした。
幸いにもスハフ14用のジャンパ栓パーツとキハ58用カプラーを持っているので、これに付け替える予定です。

でも、その前に今シーズンの締めキャンをしたいなあ・・・

今後の入線予定(妄想)
 ・キハ56
 ・キハ22(首都圏色)
 ・キハ183 国鉄色
 ・711系ポプラ色
 ・フラノエクスプレス



このブログの人気記事
20年以上使っているスノピの焚火台を・・・
20年以上使っているスノピの焚火台を・・・

ハイエース スーパーロング買っちった
ハイエース スーパーロング買っちった

ドラマ 『ゆるキャン△2』がもうすぐ♪
ドラマ 『ゆるキャン△2』がもうすぐ♪

20年以上前に買った道具で
20年以上前に買った道具で

キャンプブームの弊害?2021年は大洗フェリー以外を選択すべき?
キャンプブームの弊害?2021年は大洗フェリー以外を選択すべき?

同じカテゴリー(Nゲージ)の記事画像
これからの購入計画
少しずつ工事が進んでいます。
Nゲージ ジオラマ改修中
2軒目のセコマ
DD51北斗星入線&台車交換
セコマがウチに来た♪
同じカテゴリー(Nゲージ)の記事
 これからの購入計画 (2024-07-07 19:03)
 少しずつ工事が進んでいます。 (2024-06-29 19:03)
 Nゲージ ジオラマ改修中 (2024-06-23 19:03)
 2軒目のセコマ (2024-05-25 19:03)
 DD51北斗星入線&台車交換 (2024-01-26 19:03)
 セコマがウチに来た♪ (2023-07-02 19:03)



この記事へのコメント
キャンプしたいですね。寒くなってきましたけどね。
ステーション懐かしい映画です。
一度テレビで見ましたが忘れてしまいました。
良くシーンとか覚えてますね。
車掌車、懐かしいです。
貨物列車の後ろについてたのを思い出しました。

山猿山猿
2019年10月29日 15:03
山猿さん、こんばんは♪

ステーションはDVD持っているので、何度も見ましたから。
今考えると、貨物列車の車掌はとっても楽そうですよね。
鉄分多めの人だったら最高に楽しそう。

連休はなんとかキャンプ行きたいです。

Gian(ジャイアン)Gian(ジャイアン)
2019年10月29日 21:13


削除
模型店まで昼ドラ!