ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

もっと、北海道へキャンプに行こう♪

首都圏在住ですが北海道を中心としたキャンプや釣りなど のアウトドアとその準備などをメインにしたBlogです。
(ブログ:「北海道へキャンプへ行こう♪」の続編です)

オープンカーでのキャンプ、合計114泊

   

オープンカーでのキャンプ、合計114泊

最近、手放してしまった私のキャンプカー:ボクスターで、実際にキャンプ場で何泊したのか数えてみました。
(デイキャンはカウントしていません)

とは言っても、昔の記録は曖昧なので写真やBlog記事が残っているものだけなのですけどね。
私はもっとキャンプしたと思っていたのですが、114泊でした。
18年で114泊なので、平均するとたったの6.3泊/年ですが、息子がキャンプに行き始めるようになってからは、ボクスターでキャンプに行く場面が減ってしまったのです。

因みに上の写真は新潟県のキャンプ場ですが、この頃はキャンプブーム前なのでこんなに空いています!
あの頃は良かったなぁ~。

さて都道府県別にみると、予想通り北海道がダントツ!

 北海道: 87泊
 青森県: 1泊
 福島県: 10泊
 新潟県: 3泊
 長野県: 2泊
 群馬県: 1泊
 神奈川県:1泊
 山梨県: 7泊
 静岡県: 2泊
 合計: 114泊

地元神奈川はたったの1泊ですが、県内は日帰りの距離だし非日常を感じないので、あまりキャンプに行かないから仕方ないですね・・
山梨県ももっと行っていると思うのですが、Blog始める前は写真撮っていなかったのでこの数字です。
感覚的にはこの倍くらいなのですけどね。

オープンカーでのキャンプ、合計114泊

この車で18年もキャンプに行けたのは、クルマが思った以上に荷物を積めた事と大きな故障が無かった事です。
(トランクが気まぐれに開かない現象は困りましたが、暫くすると開くので致命的な故障ではありませんでした)
でも一番大きかったのは、家族の理解です。

私の趣味車を維持する事を理解してくれた「かみさん」に感謝です!
(結婚した時に手放す事を覚悟していたのに、ありがとう♪)

これからは、新しいキャンプかーでソロ&デュオ(「かみさん」と)キャンプを楽しみます♪



タグ :ソロキャン

このブログの人気記事
20年以上使っているスノピの焚火台を・・・
20年以上使っているスノピの焚火台を・・・

ハイエース スーパーロング買っちった
ハイエース スーパーロング買っちった

ドラマ 『ゆるキャン△2』がもうすぐ♪
ドラマ 『ゆるキャン△2』がもうすぐ♪

20年以上前に買った道具で
20年以上前に買った道具で

キャンプブームの弊害?2021年は大洗フェリー以外を選択すべき?
キャンプブームの弊害?2021年は大洗フェリー以外を選択すべき?

同じカテゴリー(キャンプ雑記)の記事画像
1月なのに、ヒグマ出没!!
息子の笑顔が良かったキャンプ場 -北海道編-
カヌーの修理
朱鞠内湖の事故について思う事
今年の北海道遠征はファミキャン!
北海道キャンピングガイド2023 が来た!
同じカテゴリー(キャンプ雑記)の記事
 1月なのに、ヒグマ出没!! (2024-02-03 19:03)
 息子の笑顔が良かったキャンプ場 -北海道編- (2023-07-01 19:03)
 カヌーの修理 (2023-06-18 18:34)
 朱鞠内湖の事故について思う事 (2023-06-14 19:03)
 今年の北海道遠征はファミキャン! (2023-05-12 19:03)
 北海道キャンピングガイド2023 が来た! (2023-03-25 19:17)



この記事へのコメント
オープンカーでキャンプもなかなかですが
回数を数えたのもさすがです。

奥様とのキャンプも楽しみですね。
良い趣味だと思います。

三重県がないですね(ニヤリ)

山猿山猿
2022年10月01日 22:44
山猿さん、おはようございます♪

このクルマで和歌山まで行った事もあるのですが、キャンプでは静岡以西に行った事はありませんでした。
長期の休みがあると北海道へ行く事が多かったからですね。
ハイエースではもっとイロイロな場所へ行きたいと思います。

Gian(ジャイアン)Gian(ジャイアン)
2022年10月02日 06:11
いやーいい記事ですね!
ボクスターでのキャンプ114泊ももちろん凄いですが、
奥さんへの感謝、身に沁みます。
やっぱり、家族の理解が無いと、
なかなか難しいですよね~

でも、その分?これからは
ハイエース号で、デュオキャンプを楽しめそうですね!
来年は、奥さんと一緒に来道ですか!?
attch
2022年10月02日 21:34
attchさん、おはようございます♪

114泊はおもったよりも少なかったのですが、感覚的には十分キャンプを楽しめました。
ただ手放してからが寂しくて・・・
走る楽しさは大事ですね。

息子の学校もあるので、次の渡道はまだ私一人になりそうな気がします。

Gian(ジャイアン)Gian(ジャイアン)
2022年10月03日 04:59
やっぱり北海道がダントツに多いですね(^^)
ブログタイトル通りですね!!!

新しい相棒が来たら関西にもソロ・デュオキャンプ来てくださいね~

まさみるくまさみるく
2022年10月05日 22:11
まさみるくさん、おはようございます♪

関西方面はキャンプ行っていませんでしたが、今後は関西や九州も行ってみたいと思います。
でも、114泊はまさみるくさんのペースと比べると、全然少ないです。
見習わないと!

Gian(ジャイアン)Gian(ジャイアン)
2022年10月06日 04:39


削除
オープンカーでのキャンプ、合計114泊