ゆるキャン△の聖地で、クリキャン♪

Gian(ジャイアン)

2022年12月28日 18:35



今年のクリスマスは土日なので、月曜日に休んでゆるキャン△の聖地へキャンプに行く事にしました。
息子は学校の行事で不在なので、久しぶりにかみさんと二人です。



東名掛川ICで降りたのが11時ジャストだったので、早めの昼食を”さわやか”さんで食べる事にします。
駐車場は11時でも結構な賑わいぶり。



それもその筈、11:12の時点で27番目!
この後、20~30分位は待ったでしょうか?



ここはハンバーグが有名なお店なので、もちろんハンバーグにしました。
かみさんは”おにぎりハンバーグ”だったかな?
胡椒が利いでとっても美味しい♪

”さわやか”さんは静岡県内にあるお店なので、静岡へ行かれた際は是非!



お腹を満たしたら、掛川花鳥園へ!
ここは花と鳥のテーマパーク。
時期的に花は・・・ですが、鳥だけでも楽しめました。

ペンギンのショーでは席の近くまで何度も来てくれます。

かみさんは、鳥の餌やりもかなり楽しかったようです。
(聞かなくても表情で分かりました)



次は見付天神です。
私もゆるキャン△で知ったのですが、しっぺい君のおみくじが目的!



なんと、5種類もあるのです。
かみさんは、サッカーバージョンを買うのかと思いきや、普通のしっぺい君を選びました。
おみくじは「大吉」でした。
ゆるキャン△も「大吉」でしたが、もしかして大吉ばっかりなのでしょうか?



因みに、こんな絵馬も売っていました。



その後は、今日のキャンプ地である渚園を目指します。
弁天島もゆるキャン△スポットなので、こんな看板がありました。

ここで夕陽を観てから、お隣さんのOCEANで入浴。
ドラマ版のリンちゃんはOCEANの男湯で撮影したらしいです。



渚園へ到着!
でも、ここで忘れ物が・・・
なんと、ペグを忘れてしまったので、スクリーンタープが張れない!
キャンピングカーなのでキャンプ自体は出来るのですが、スクリーンタープが無いと寒さが堪えます。



クリスマスイブなので、夕食はチキン!
塩コショウで味付けしただけですが、メチャクチャ美味い!
(寒いけど)
因みにシエラカップの中身はホットワインです。



夕食が済んだら車内でケーキを食べます。

夜はFFヒーターが大活躍!
寒さで目が覚める事も無く、快適に過ごせました。

ただ、2段ベッド寝ると高さがないので、出入りがちょっと不自由な感じです。
(私はこの車で初めての上段でした)
慣れれば何でもないのかもしれませんが・・



朝食は簡単に肉まん&あんまん。
ダッジの8インチでふかしました。
朝陽があるので昨晩よりはだいぶ暖かい!



チェックアウト後に売店へ行くと、ゆるキャン△グッズがイッパイ!
気にはなりますが、何も買いませんでした。

次のキャンプ地も、ゆるキャン△聖地です。
出~発~♪

【キャンピングカー: 4泊目】


あなたにおススメの記事
関連記事