ふもとっぱら で ダイヤモンド富士♪
今回もかみさんと二人でキャンプに行ってきました。
(かみさんは車中泊ですが)
自宅を7時半頃に出発し、最初の目的地 ほったらかし温泉 へ!
露天風呂からは写真のような景色が観られます。
(写真は場内の展望台からです)
この温泉は「あっちの湯」と「こっちの湯」があるのですが、決められない人向けにサイコロが用意されていました。
かみさんが振ると、「あっちの湯」!
でも、最終的に「こっちの湯」へ入りました。
日曜日の午前中だった事もあって空いていたので、のんびりと富士を眺めながら入浴できました♪
ここは温玉揚げが有名らしいので、食べました。
(かみさんが)
次に向かったのは、信玄餅で有名な桔梗屋さんです。
ここでアウトレットのお菓子を買います。
この日は暖かかったので、アイスを買って駐車場で食べました。
その後、キャンプ地のふもとっぱらへ!
昼食を食べていないので、先ずはかなやまテラスで「豚鹿豚鹿バーガー」を食べました。
期待していた以上に美味しい♪
次も来たら、食べようと思います。
バーガーを食べてから、スクリーンタープとテントを設営します。
時々突風が吹き、砂嵐が来るのでスクリーンを閉じました。
(富士が観えないので、勿体ないですが)
夕食は鍋にしました。
暖まるし、簡単なので、この時期はイイですね。
星空がとても綺麗♪
写真では良く分かりませんが・・・
暫くすると、来客がありました。
ネズミの種類は分からないのですが、「やまね」と思う事にします。
ストーブの前で暖まってから、去っていきました。
朝はダイヤモンド富士♪
気温は低かったのですが、陽が出たら急に暖かく感じられるようになりました。
太陽ってスゴイですね。
朝食は、むちゃうまプリン風味のランチパックとインスタントラーメンにしました。
勿論美味しかったです。
帰りは道の駅をはしごして、野菜を買いながら帰宅しました。
【キャンピングカー: 23泊目】
関連記事