ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

もっと、北海道へキャンプに行こう♪

首都圏在住ですが北海道を中心としたキャンプや釣りなど のアウトドアとその準備などをメインにしたBlogです。
(ブログ:「北海道へキャンプへ行こう♪」の続編です)

開いた!

   

開いた!

デイキャンから帰って来た後に開かなくなったトランクですが、この日の朝は何事も無かったかのように開きました。
気まぐれだけど、開くからイイか。
で、開いているうちにキャンプ道具を全て出しておきました。

助手席のパワーウインドウはこの日確認しませんでした・・・
きっとダメだからこの日は助手席のドアを開く必要性が無かったので・・・

開いた!

クルマのカバーが少し前から一部破れています。
このままにしておくと強風の時に、ここから避けてしまう可能性がありそう。

開いた!

カヌーにも使ったパワーテープを貼っておきます。
クルマのカバーもだいぶ劣化して来たのですが、あと半年か1年位は持ちそうな感じです。



このブログの人気記事
20年以上使っているスノピの焚火台を・・・
20年以上使っているスノピの焚火台を・・・

ハイエース スーパーロング買っちった
ハイエース スーパーロング買っちった

ドラマ 『ゆるキャン△2』がもうすぐ♪
ドラマ 『ゆるキャン△2』がもうすぐ♪

20年以上前に買った道具で
20年以上前に買った道具で

キャンプブームの弊害?2021年は大洗フェリー以外を選択すべき?
キャンプブームの弊害?2021年は大洗フェリー以外を選択すべき?

同じカテゴリー(自動車)の記事画像
ワイパーブレード交換
キャンピングカー用の傘立てをDIY
車中泊 一日に何キロ移動できる?
今日の作業は失敗・・・
キャンピングカーに小物入れを追加
ナロー銀河の寝台リアに網戸を設置しました
同じカテゴリー(自動車)の記事
 ワイパーブレード交換 (2024-04-13 19:03)
 キャンピングカー用の傘立てをDIY (2024-02-16 19:03)
 車中泊 一日に何キロ移動できる? (2024-01-30 19:03)
 今日の作業は失敗・・・ (2024-01-28 19:03)
 キャンピングカーに小物入れを追加 (2024-01-19 19:03)
 ナロー銀河の寝台リアに網戸を設置しました (2023-12-23 18:17)



この記事へのコメント
こんばんは(・ω・)

おぉ、開きましたか!(*゚ω゚ノノ゙☆
やっぱりリアトランクを閉めたらドリフのコントのように……ではなかったようで(´・ω・`)ザンネン(笑

しかし本当気まぐれですね
Gianさんくらいおおらか(諦め?w)な気の持ちようが、上手く長く愛車と付き合うコツかもしれません
次はパワーウインドウの復旧ご報告をお待ちしております(*´艸`)

いたちいたち
2020年10月13日 21:42
いたちさん、おはようございます♪

トランクの気紛れは今にはじまった事では無いのですが、開くホッとします。
いたちさんに教えて頂いた技(ギャグ?)を使わずにすみました。
次はパワーウインドウです!

Gian(ジャイアン)Gian(ジャイアン)
2020年10月14日 05:00
開いてよかったですね。

しかし開いたり開かなかったり、まるで車の機嫌に左右されているみたいです。
昔乗っていたオートバイに強く感じていましたが、まるで生き物のようで、
そんなところに愛着があり慈しむように乗っていたものでした。
いまのオートバイはデジタル化が進んで、インジェクションで高度、気温もほとんど関係なく
いつでもどこでも同じ性格でちょっとつまらなくなりました。
ORION
2020年10月14日 08:49
ORION さん、こんばんは♪

私はバイクに乗らないのですが、軽いので僅かな違いでもわかるのでしょうね。
そういうのならイイのですが、トランクが開かないのはちょっと愛着という言葉でもかたつけられません・・・
最近のクルマはもっと複雑なので、電気系統で故障すると面倒そうですね。

Gian(ジャイアン)Gian(ジャイアン)
2020年10月14日 19:33
空いて良かったですね。
でも、肝心な時に空かなくなると
困りますね。
パワーウィンドウはどうですかね?

山猿山猿
2020年10月14日 22:57
山猿さん、おはようございます♪

トランクは外出先で開かなくなると、困りますが最近は閉まりっぱなしが無いのが救いです。
パワーウインドウもきっと・・・

Gian(ジャイアン)Gian(ジャイアン)
2020年10月15日 05:05


削除
開いた!