レーダー探知機の入れ替え

今までボクスターに付いていたレーダー探知機をシエンタへ付け替える事にしました。
いままでシエンタで使っていたモノは、もう電源が入らなくなっていたので撤去するだけ!
と思っていたら、ピラーの外し方をすっかり忘れていて、思った以上に時間がかかってしまったのですけどね。

以前ノモノはセパレートタイプだったので、パネル部分のハーネスが中央部を通ってハンドル脇まで引き回していました。
猛暑の中、ココも取り外したのですが、この時点ですでに暑さでバテバテ。

ボクスターのレーダー探知機は電源ハーネスを引き回すだけなので、取り付け作業は5分程で終わりました。
この表示部には時計の他にGPS測位での速度も表示されるので、メーターパネルへ目線をそらせる事もありません。
しかも、電波状況さえ良ければかなり正確な速度が表示されます。