キャンピングカー製作開始!

去年の5月にオーダーしたキャンピングカーですが、やっと工場にはいったと聞いたので見に行ってきました。
すでに内装は外され電気配線の一部も装着されています。
私はわざわざ見に行かなくてもイイかな?と思っていたのですが、かみさんがどうしても見たいと言うので行ったのですが・・・
実際に見ると楽しいですね。

すでにMAXファンやソーラーパネルも装着されていました。
まだソーラーパネルは装着されていないと思っていたので、コレは思ったより早く納車されるのかも?と思ったのですが、まだ1か月位かかるらしいです。
脚立にのって撮影しても良いと言って頂いたので、上から撮ってみます。

入って左側に靴箱を置きたいと思っているので写真を撮ったのですが、固定できるようなネジ穴がありません。
靴箱は実車が来てから試行錯誤するしか無さそうな感じです。
納車まであと少しですが、今年の北海道遠征はちょっと難しそうな感じです。
(10月は休みが取り難いのです・・・)
この記事へのコメント
いよいよですね。
テンションMAXになってきますね~。
ソーラーはあると良いですよ(^^)
一度つけると、無い状態が不安になります。
私のソーラーはフレキシブルですが丸5年使って載せ替えとなりました。
昨日DIY作業が完了しましたが熱中症になるかと思うぐらい暑かったです。
Gianさんのだとそういう心配も要らない感じですね(^^)
ビルダーさんを尊敬しちゃいます~。
テンションMAXになってきますね~。
ソーラーはあると良いですよ(^^)
一度つけると、無い状態が不安になります。
私のソーラーはフレキシブルですが丸5年使って載せ替えとなりました。
昨日DIY作業が完了しましたが熱中症になるかと思うぐらい暑かったです。
Gianさんのだとそういう心配も要らない感じですね(^^)
ビルダーさんを尊敬しちゃいます~。
いよいよですね。
工事まで見に行けるのですね。
本当に奥さまが行きたいと言ったのですか?(ニヤリ)
工事まで見に行けるのですね。
本当に奥さまが行きたいと言ったのですか?(ニヤリ)
まさみるくさん、こんにちは♪
このソーラーパネル、はじめて見た時はカッコ悪いと思ってしまいました。
もっと薄いパネルをボディにピッタリマウントするのかと思っていたので・・・
載せ替えレポ、楽しみにしています♪
このソーラーパネル、はじめて見た時はカッコ悪いと思ってしまいました。
もっと薄いパネルをボディにピッタリマウントするのかと思っていたので・・・
載せ替えレポ、楽しみにしています♪
山猿さん、こんにちは♪
観るのは10分ですが、往復で2時間かかるので、私はあまり乗り気じゃなかったのですよ!
でも、行ってみたら楽しかったので、行ってよかったです♪
観るのは10分ですが、往復で2時間かかるので、私はあまり乗り気じゃなかったのですよ!
でも、行ってみたら楽しかったので、行ってよかったです♪