ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

もっと、北海道へキャンプに行こう♪

首都圏在住ですが北海道を中心としたキャンプや釣りなど のアウトドアとその準備などをメインにしたBlogです。
(ブログ:「北海道へキャンプへ行こう♪」の続編です)

キハ283脱線対策

   

キハ283脱線対策

今年のGWはポイント直前のカーブレールに保護レールをつけて、脱線対策をする予定ではあるのですが、車両側でも脱線対策をしておきます。
このキハ283を中間に組み込むと、1エンド側の台車が若干浮いて脱線してしまう事があります。
カーブ側のモジュールの高さが合っていないのかもしれないのですが、車両側でも1エンド側を重くする事で浮きを防止する事を狙っています。

釣りで使うガン玉を2つ、最前列のシート付近に接着しました。

キハ283脱線対策

接着剤が乾いてから、ボディを載せて作業はおしまい。
これで、少しでも脱線が減ると良いのですが!



このブログの人気記事
20年以上使っているスノピの焚火台を・・・
20年以上使っているスノピの焚火台を・・・

ハイエース スーパーロング買っちった
ハイエース スーパーロング買っちった

ドラマ 『ゆるキャン△2』がもうすぐ♪
ドラマ 『ゆるキャン△2』がもうすぐ♪

20年以上前に買った道具で
20年以上前に買った道具で

キャンプブームの弊害?2021年は大洗フェリー以外を選択すべき?
キャンプブームの弊害?2021年は大洗フェリー以外を選択すべき?

同じカテゴリー(Nゲージ)の記事画像
これからの購入計画
少しずつ工事が進んでいます。
Nゲージ ジオラマ改修中
2軒目のセコマ
DD51北斗星入線&台車交換
セコマがウチに来た♪
同じカテゴリー(Nゲージ)の記事
 これからの購入計画 (2024-07-07 19:03)
 少しずつ工事が進んでいます。 (2024-06-29 19:03)
 Nゲージ ジオラマ改修中 (2024-06-23 19:03)
 2軒目のセコマ (2024-05-25 19:03)
 DD51北斗星入線&台車交換 (2024-01-26 19:03)
 セコマがウチに来た♪ (2023-07-02 19:03)



この記事へのコメント
車両側もですか。
細かい作業ですね。
さすが器用です。

前記事のコメント時間ですが、
休みで釣りに行く前にコメントしました。
朝マズメ勝負です。

山猿山猿
2023年04月17日 23:33
山猿さん、おはようございます♪

釣りだったのですね。
それなら、あの時間で納得です!
車両側はガン玉を載せるだけなので、作業自体は簡単でした。
効果はGWにならないと、わかりませんが・・・

Gian(ジャイアン)Gian(ジャイアン)
2023年04月18日 04:37


削除
キハ283脱線対策