キャンピングカーにソーラーパネルは必要なのか?

キャンピングカーにソーラーパネルがあれば便利なのは分かっているのですが、コストの他にも重心が高くなる事や過充電になってしまう事も気になっています。
ウチのキャンピングカーで電気を消費する主な装備は冷蔵庫なのですが、春や秋にはFFヒーターも使用します。
同じキャンプ場で2~3日過ごすると、走行充電もあまり期待できません。
ディープサイクルバッテリーx2だけでは、電力不足になる可能性もありそうです。
特に冷蔵庫は電圧が低下すると、早い段階で冷えなくなるとの話も聞いてしまいました。
北海道へキャンピングカーで行ったら、これまではできなかった牛乳やカツゲンの1L買い&冷蔵庫での保管もできるようになります。
これまでのキャンプ遠征では飲み切るしか無かった事もあり、私の中では冷蔵庫の期待はかなり高いのです。
そういった事を考えると、ソーラーパネルも欲しくなってしまいます。
ソーラーを付ける場合には架装オプションとして購入するのか、DIYで取り付けるのかも迷う所です。
電気系のDIYは好きなのですが、車体にソーラパネルをキレイに取り付けできるかやってみないと判りません。
(その辺りがイマイチ自信が無いのです)
まだ1か月位は考える時間がありそうなので、その間にゆっくり考えよう。
キャンピングカー乗りの皆様、よろしければご意見やアドバイス頂けると助かります。
この記事へのコメント
ソーラーパネルかあ、すごいなあ。
本当にキャンピングカーって走る家ですね。
ジェット旅客機のように駐機中は小型エンジンで電力を供給する、みたいに
小型軽量・高燃費な原付カブのエンジンを積んで補充電できたら便利そうですね(笑
将来、高効率のソーラーパネルが開発されたらソーラーカーのキャンピングカーなんていうのもできるのかな。
本当にキャンピングカーって走る家ですね。
ジェット旅客機のように駐機中は小型エンジンで電力を供給する、みたいに
小型軽量・高燃費な原付カブのエンジンを積んで補充電できたら便利そうですね(笑
将来、高効率のソーラーパネルが開発されたらソーラーカーのキャンピングカーなんていうのもできるのかな。
ソーラーパネルなんて考えたこと無かったです。
のってる人の意見が聞きたいところですね。
のってる人の意見が聞きたいところですね。
ORIONさん、おはようございます♪
高効率のソーラーパネルができたら、電力不足も一気に解消できそうです。政府がメーカーを支援して、戦略的に開発されるとイイのですが!
色々と便利なオプションがたくさん有るのですが、安易につけるとスゴイ金額になってしまいます。
はじめてキャンピングカー買う身だと何が必要なのかがわからず、オプション選びが難しいです。
高効率のソーラーパネルができたら、電力不足も一気に解消できそうです。政府がメーカーを支援して、戦略的に開発されるとイイのですが!
色々と便利なオプションがたくさん有るのですが、安易につけるとスゴイ金額になってしまいます。
はじめてキャンピングカー買う身だと何が必要なのかがわからず、オプション選びが難しいです。
山猿さん、おはようございます♪
そうなんです、既に使われている方が必要と思われているのか知りたいです。
ウチは遠征するので、その時にあった方が良いような気がしているのですが・・・
そうなんです、既に使われている方が必要と思われているのか知りたいです。
ウチは遠征するので、その時にあった方が良いような気がしているのですが・・・
キャンプ場やRVパークで電気を使用するのは如何ですか。
私はN-VANで車中泊を初めたビギナーですので、参考になるかは?ですが。
私の場合は、保冷力が高い釣りのクーラー+氷(3Kg程度)で2日程度持つので、旅行中の買い物ついでに氷を買うようにしています。氷は業務スーパーで買うことが多いかな。
RVパークやキャンプ場で電気を利用できるケースは少なくないと思います。
長期間であれば、ポータブルバッテリー+冷蔵庫で、まずはお試ししてみては如何でしょうか。
私はN-VANで車中泊を初めたビギナーですので、参考になるかは?ですが。
私の場合は、保冷力が高い釣りのクーラー+氷(3Kg程度)で2日程度持つので、旅行中の買い物ついでに氷を買うようにしています。氷は業務スーパーで買うことが多いかな。
RVパークやキャンプ場で電気を利用できるケースは少なくないと思います。
長期間であれば、ポータブルバッテリー+冷蔵庫で、まずはお試ししてみては如何でしょうか。
よいこさん、こんばんは♪
私もポータブルバッテリーも候補の一つになっています。
ただ、使った後の充電をどうしよう?と考えていました。
私の主戦場は北海道なのですが、コレはと思うRVパークが・・・
ソーラーを付けなければ、オートキャンプ場で充電しようと思っています。
実はまだ決めきれていません!
今の時期が車中泊に1番イイ時期ですね♪
もっと早く買えば良かったと後悔しています。
私もポータブルバッテリーも候補の一つになっています。
ただ、使った後の充電をどうしよう?と考えていました。
私の主戦場は北海道なのですが、コレはと思うRVパークが・・・
ソーラーを付けなければ、オートキャンプ場で充電しようと思っています。
実はまだ決めきれていません!
今の時期が車中泊に1番イイ時期ですね♪
もっと早く買えば良かったと後悔しています。